こんにちは!
味の素スタジアム西競技場にて行われた
6/10(土) vs慶應義塾大学の模様を
お伝えします☆
この日は気温が30度まで上がる予報もあり、
気温も湿度も高い中で行われました。
| この日塩を配っていたのは伊藤です☆ |
| この日もスパイクが 綺麗に並べられていました☆ |
| 金原 |
| アップ開始まであと2分!と合図する 主務小池です |
| いよいよアップスタートです☆ 「全員で勝つぞ!」と 大きな声で気合を入れていました! |
| 中川 |
| 鬼木コーチの指導の下、しっかりとストレッチです! |
| 小柏 |
| 岩武 |
| 鳥海 |
| 森下 |
| 袴田 |
| 中村健 |
| 「ナイス~!!」と声をかけ 盛り上げていました!☆ 森下 |
| アップサポとして 盛り上げます! 牛之濱 |
| 気合は入っていましたが、 純粋に楽しみながらアップをしている雰囲気が 感じられました♪ 岩武、伊藤 |
| 金原 |
| 柴戸 |
| 佐藤亮 |
| ピッチ内でのアップに移動する前に、 柴戸に呼び止められた牛之濱。 袖の部分をよく見てみると・・・? |
| 「てんとう虫がついてるよ!」と柴戸。 「ラッキー!」と牛之濱。 試合前からいい予感です! |
| 一番好きなイニシャルだそうです♪ 小池 |
| 後藤 |
| 初スタメンです!!! 長津 |
| 袴田、中川、小柏に激励の声をかけていました! 牛之濱 |
全員が声を出して盛り上げ、
終始程よい緊張感の中
アップが行われていたようでした!
| ミーティングを終えピッチに向かいます! 安部 |
![]() |
初スタメンの長津に主将・木戸が声を掛けていました!
木戸 長津
|
| 「後ろは任せろ!」と 頼もしい声をかけていました! 長津 |
![]() |
| いよいよ入場です! |
| 本日のスタメンです☆ 先週とは違う布陣で挑みます! |
![]() |
| 試合が始まる前から大きな声で応援します♪ |
![]() |
| 怪我のために試合に来られなかった柴田も共に闘います!! |
![]() |
| 14:00 キックオフ☆ |
![]() |
試合開始早々、相手ゴール前でチャンスを作ります
土居
|
![]() |
| 長津 |
![]() |
| 櫻井 |
![]() |
| 岩武 |
![]() |
| 攻められるも鳥海・長津で対応 |
![]() |
| 安部 |
![]() |
先週に引き続きスタメンです☆
小柏
|
![]() |
| 前半9分、渡辺のCKに、 |
![]() |
| 小柏が反応し、 |
![]() |
| 最後は柴戸が落ち着いて決め、先制です☆ |
![]() |
| 土居と柴戸が抱き着いて喜びます♪ |
![]() |
| そして小柏と3人で!☆ |
![]() |
そこに満面の笑みの森下もやってきました♪
小柏もニコニコですね!
|
![]() |
| 柴戸 |
![]() |
| 鳥海 |
![]() |
| 櫻井 |
![]() |
| 積極的にシュートを放ちます!小柏 |
![]() |
| 土居から、 |
![]() |
櫻井へと渡りゴールを狙います
他にも二人の連携したプレーが多くみられました
|
![]() |
帰ってきました!久しぶりの公式戦です♪
岸本英
|
![]() |
| 岸本英 |
![]() |
| 岩武 |
![]() |
相手選手に囲まれるもしっかり対応します
柴戸
|
![]() |
1年生とは思えないほどの堂々としたプレーです☆
小柏
|
![]() |
給水タイムが設けられました
サブ・スタッフが協力して水を配ります
|
![]() |
渡辺
|
![]() |
| CKのキッカーは渡辺 |
![]() |
| 小柏が頭で合わせにいきますが、相手GKに阻まれます |
![]() |
| 森下 |
![]() |
| 小柏 |
![]() |
| 長津 |
![]() |
| 土居 |
![]() |
| 岸本英 |
![]() |
| FKを獲得します。キッカーは渡辺 |
![]() |
| 直接ゴールを狙いましたが、GKに止められてしまいました |
![]() |
攻守にわたりチームに貢献します
柴戸
|
![]() |
華麗な足さばきで相手をかわし、多くのチャンスを作っていました
櫻井
|
![]() |
| 森下 |
![]() |
| 安部 |
![]() |
| 鳥海 |
1-0で前半を終えます☆
![]() |
| 後半も変わらず大きな声で応援します♪ |
![]() |
| 後半キックオフ☆ |
![]() |
| 森下 |
![]() |
| 岸本英 |
![]() |
ポジティブな声掛けで、後ろから支えます
長津
|
![]() |
| 後半3分、小柏がドリブルで運んでいき、 |
![]() |
| シュート! |
![]() |
| そのこぼれ球を土居がひろい、 |
![]() |
| 小柏へ、 |
![]() |
そして再びシュート!
どんどん攻めていきます! |
![]() |
| 岸本英 |
![]() |
| 岩武 |
![]() |
| シュートを打たれるも、長津がセーブ! |
![]() |
| 安部がドリブルで突破していき、 |
![]() |
| シュートを放ちます☆ |
![]() |
| 後半21分、柴戸から |
![]() |
| 小柏へ繋がり、シュート! |
![]() |
| ゴールです!☆ |
![]() |
公式戦2試合目にして初ゴール☆
柴戸もとっても嬉しそうですね!
|
![]() |
| 岩武、柴戸と共に喜びます♪ |
![]() |
| そして、2分後!またもや小柏がシュートを放ち、、、 |
![]() |
ゴール!!!!!
本日、小柏の2得点目となるゴールが決まりました!
|
![]() |
| 拍手して喜んでいました♪ 櫻井 |
![]() |
抱き合って喜びます☆
小柏 柴戸
|
![]() |
| みんないい笑顔です♪ |
![]() |
応援も大盛り上がり!
「ハットトリック狙えー!」との声が聞こえてきました♪
|
![]() |
| サブも笑顔で水を渡しに行きます! |
![]() |
この試合の相手のシュート数は1本でした
鳥海をはじめとしたDF陣のおかげですね!
|
![]() |
| 櫻井 |
![]() |
| 渡辺 |
![]() |
| 続いて、小柏から |
![]() |
| 土居へ繋がりシュートを放ちます! |
![]() |
渡辺のCKに
|
![]() |
| 岸本英が反応します |
![]() |
| 安部 |
![]() |
| 櫻井 |
![]() |
| 櫻井に代わり、佐藤亮が投入されます |
![]() |
| 長津 |
![]() |
| 岩武 |
![]() |
| 小柏に代わり中川が入ります |
![]() |
| 中川 |
![]() |
| 森下 |
![]() |
| 中川がゴールに向かってドリブルし、 |
![]() |
| 倒されPKを獲得 |
![]() |
| このタイミングで森下に代わり袴田が入ります |
![]() |
| キッカーは渡辺。しかし相手GKに止められてしまいました |

![]() |
| 袴田 |
![]() |
| 岩武 佐藤亮 |
![]() |
| 佐藤亮もシュートを放ちます! |
![]() |
| 安部 |
![]() |
ここで試合終了です☆
3-0で勝利しました!
|
![]() |
| 応援してくださった方々にしっかり挨拶をします |
| ベンチメンバーがハイタッチで迎えます!☆ |
| 長津は4年石田と熱い抱擁をかわします! |
![]() |
森下と目を合わせ、ニッコリ♪
中川
|
![]() |
| 手を広げ長津を迎えます! 長津 森下 |
| 初スタメンの長津は無失点でゴールを守り抜きました♪ |
![]() |
| 2人とも素敵なニコニコ笑顔ですね!! |
![]() |
| 小池と柴戸もとっても嬉しそうです☆ |
![]() |
| 最後に応援してくれた仲間へきちんと挨拶をします! |
| 素晴らしい応援で選手たちを鼓舞し続けました☆ |
![]() |
スタンドに向けて柴田のユニフォームを掲げていました!
|
| そして、この日ヒーローインタビューは 2得点の小柏でした♪ |
| ロッカールームに戻ってのミーティングでは、 栗田監督に「初スタメンどうだった?」と聞かれた長津。 「最高でした!」と一言。 ミーティングでは、スタッフ陣から 「ナイスゲームだった」とお言葉をいただきました。 |
それではオフショットです☆
![]() |
「カメラお疲れ様!」とスタンドから声かけてくれた優しい3年生☆
押本 上夷 河辺
|
![]() |
東山は「えー」と言いつつポーズを決めてくれました☆
2人ともかっこいいですね!
東山 常本
|
| スタンドにいた1,2年生です! 暑い中運営や補助学など1日中頑張ってくれていました! お疲れ様☆ 坂本、常本、蓮川、曽根、加藤、佐藤凌、岩田 |
![]() |
試合後、満面の笑みでピース☆
しかし、タイミングが少し合わずに横向いてしまっています
ごめんなさい、、!
森下
|
| フル出場で勝利に貢献した3人です☆ 3点のポーズ長津、ピース渡辺、無失点のポーズ安部 |
| こちらは2得点の小柏、フル出場の岩武です♪ ホッとした表情(?)をしていますね♪ 良い表情のお二人でした☆ |
| 会場責任者としてがんばっていた山上! チームの勝利がとてもうれしそうでした♪ |
| 中川、袴田、山崎、後藤、 佐藤、中村健、金原 今日はサブのメンバーとして、 給水タイムでは協力して選手に水を配っていたりと 勝利に貢献しました☆ |
以上です!
次節は 第10節6/18(日)
vs筑波大学
14:00 kick off
@味の素フィールド西が丘(最寄り駅:本蓮沼駅)
です!
上位チームとの闘いですが、
ここでしっかり明治の力をみせることができるよう
今週もTRに励んでまいります☆
応援よろしくお願いします!
マネージャー 江戸、渡邉
















































































































0 件のコメント:
コメントを投稿