こんにちは!
10月28日(土)13:00からNACK5スタジアムにて行われた、
リーグ戦第19節 流通経済大学戦の様子をお届けします!
最後に1枚だけですが、オフショットです♪
| 本日のお言葉です この熱い言葉がチームの士気を高めてくれます! |
| アップ前のミーティングです 栗田監督 |
| 岸本英、上夷、袴田 |
アップ場に移動です☆
| 土居 |
| 本日サブの瀬古です☆ |
| アップが始まります! |
| サブやバックアップも一緒にストレッチをします☆ |
| 袴田 |
| 安部 |
| 石田 |
| 長沢 |
| バックアップの伊藤と橋岡 |
| 狩土名、山崎 |
| 渡辺 |
| ここからボールを使ったアップです! 小柏 |
| 木戸 |
| 牛之濱 |
| 小野 |
| 岩武 |
| ピッチ内アップです 誰よりも声を出してアップを盛り上げてくれた富田☆ |
| 長沢 |
| 狩土名 |
| 橋岡 |
| 落ち着いた様子でミーティングを進め、 最後に全員で円陣を組みます |
| 補助学として試合に協力をするために近くにいた、 中川、金原、柴田、鳥海がハイタッチで送り出します♪ |
| 前節ではリーグ戦初出場で初得点をマークした 牛之濱 今節での活躍にも期待がかかります! |
| 岸本英 |
| まもなく選手入場です! |
| 現在3位につける流通経済大学との一戦。 引き締まった表情で入場してきました! |
| 選手入場の際応援組が歌う校歌は スタジアムに響き渡り、気持ちが引き締まります! |
| キャプテンは10番を背負う木戸です! |
| 本日のスタメン |
| 円陣です! |
| 試合開始早々、相手に攻められ 苦しい時間帯が続きました。 長沢、山崎 |
| 相手にFKを与えてしまい、 ピンチが続きます。 安部、中村健 |
| ここはなんとかクリアします。 |
| 中村健 |
| 櫻井 |
| そんな中、前半6分でした。 |
| 相手にゴールを奪われてしまいます。 |
| 悔しい失点に応援の声も大きくなります。 |
| 話し合い、リスタートです。 |
| 長沢 |
| 山崎 |
| 牛之濱 |
| 9月に行われた大臣杯の流経戦でゴールを決めています! 土居 |
| 中村健がシュートを放ちます! |
| 奇しくもゴールとはならず、悔しそうな表情を浮かべています。 牛之濱 |
| 櫻井 |
| 後ろに応援がいると見守られている感じがします! 安部 |
| 牛之濱 |
| 後ろから指示を出します! 長沢 |
| 山崎 |
| 前半の途中からは明治が攻める時間も だんだんと増えてきました! 土居 |
| 後ろから上がってきた中村健にパスします! |
| 牛之濱へ! |
| 積極的にシュートを打っていきます!! |
| 岩武も上がってきてシュートを放ちます☆ |
| 1点が遠いです。 |
| 安倍 |
| キーパーとの1対1というビッグチャンスを迎えます! 土居 |
| しかし相手キーパーのナイスセービングで 同点弾はなかなか生まれません。 |
| 袴田 |
| 岸本英 |
| 相手のシュートをスライディングで防ぎます! 岸本英 |
| 長沢もナイスパンチングです! |
| 櫻井 |
| ディフェンスラインからチームをコントロールします! 山崎 |
| 木戸もシュート!! |
| 決め切ることはできません。 |
| 前半終了間際、この試合1番のチャンスです! |
| 倒れながらもシュートを櫻井が打ちます! |
| しかし相手ディフェンダーにクリアされてしまいます。 |
| 木戸 |
| FKのチャンスです☆ 中村健 |
| 頭で合わせたのは岸本英です! |
| ゴールとはなりません。 |
| 前半は1−0のまま終了します! |
| HTのミーティングを終え、 選手たちがピッチへ戻ってきます☆ 中村健、木戸 |
| 牛之濱、櫻井、岩武 |
| インカレへの出場権を掴むためにも 絶対に負けられません!! |
| 牛之濱から、、 |
| 櫻井へ! |
| 中に切り込んでいきます! |
| 中にボールを入れます! |
| 土居が詰めますが 枠外です。 |
| 木戸 |
| 守備でも攻撃でも存在感を放っていました♪ 袴田 |
| 牛之濱 |
| 試合が動いたのは後半8分でした。 FKのチャンスです! |
| キッカーは中村健 |
| フリーで抜け出し頭で合わせたのは 岸本英!!! |
| 追いつきました♪ |
| ゴール前にいる土居もガッツポーズです!! |
| 岸本英を牛之濱、木戸が迎えます! |
| 4年生3人の後ろ姿はとっても頼もしいです! 木戸、岸本英、牛之濱 |
| 岸本英、山崎 |
| アシストの中村健と! |
| 先週の日本体育大学との試合に引き続き、 2試合連続でCKからゴールを演出しました☆ 中村健 |
| 岸本英、土居 |
| 追加点を狙います! 木戸 |
| 土居 |
| 小柏の登場です! |
| 土居と交代で入ります!! |
| 櫻井のドリブルは攻撃の中心です☆ |
| FKを獲得します! 袴田、中村健 |
| 中村健と話し合う木戸。 |
| このFKはクロスバーの上へでした。 |
| 安部もチャンスを作ります! |
| 雨が降り、寒い中声を出し続けます☆ |
| 岩武 |
| 中村健 |
| 狩土名が準備します!! 同じ1年生の早川が送り出します! |
| 栗田監督も狩土名に指示を出します! |
| この試合がリーグ戦初ベンチ入りでした☆ |
| 中村健と交代です! |
| 小柏がシュートを放ちます!! |
| このシュートはGKに阻まれますが、、 |
| このこぼれ球に狩土名が詰めます! |
| ゴールとはなりませんが、 このプレーが狩土名のファーストタッチでした! |
| 皆、悔しそうです。 |
| 狩土名 |
| 小柏 |
| 櫻井 |
| 山崎 |
| 安部の前線へのボールを、、 |
| 小柏が追いかけ、、 |
| ゴールに向かっていきます!! |
| 狩土名 |
| 櫻井と交代で入りました! 渡辺 |
| ドリブルで仕掛けていきます☆ |
| 木戸 |
| 守備にも走ります! 小柏 |
| 相手との1:1に勝ち、ボールを奪いました! |
| そしてこのままドリブルで一気に駆け上がります!!! |
| 小柏のスピードで相手DFを置き去りにしていきます! |
| このままシュート☆ ゴールを奪うことはできませんでしたが、 勝ちへのこだわりを感じさせる ナイスプレーでした!!! |
| もうすぐ試合は終了です。 勝つためにゴールだけを見ています! 渡辺のCKです! |
| 狩土名がシュート! |
| 相手にクリアされ再び CKです! |
| 最後まで諦めず攻め続けるも 試合はここで終了となりました。 |
| 今日は明治が運営担当となっていたため、 人数が少なかったのですが いつもと変わらず大きな声が聞こえてきていました! |
| スタッフ、サブと握手を交わします。 |
| 勝ちきることができず、 悔しそうな表情を浮かべていました。 |
| 応援組に挨拶をしにいきます! |
| 5人の応援団の方が応援にかけつけてくれました。 ありがとうございました!! |
| 観客席にいた子供たちが「いるるー」「やまこうー」 と呼んでいました♪ |
| 子供達の可愛い声に とっても優しい笑顔で応えていました!! |
| 他のメンバーもいい笑顔で見ていますね♪ |
| 須貝が狩土名のネクタイを結んであげていました☆ 見ていた池上コーチが、「ネクタイ結べないとメンバー入れないぞ~」 と一言♪ |
以上、リーグ戦第19節流通経済大学戦の様子でした!
後半追い上げましたが、
あと一点が遠く、1-1の引き分けとなりました
内容が悪くなかった分、勝ちきれずとても悔しいですが、
ポジティブにとらえて次の試合に備えたいと思います!
【第20節】
11月4日(土)
11:30 @三ッ沢
vs慶応義塾大学
はやいもので残り3節です
本日のお言葉の通り、
少しでも上の順位でインカレ出場を決められるよう、
最後まで全力で戦います!
マネージャー高槻、堀
0 件のコメント:
コメントを投稿