こんにちは!4月15日に関東大学サッカーリーグ戦が開幕しました!
まずは開会式の様子です!
笠原
JUFAの大旗を掲げています!
笠原にとってもラストイヤーである今シーズン!
学連の幹事長を務めます☆
|
| 明治大学も入場してきました! |
プラカードは牛之濱、明治大の大旗は主将の木戸が持っています!
|
優勝旗と優勝カップの返還が行われました。
明治大の隣は昨シーズン2部優勝をした東京国際大学です。
|
| 牛之濱 |
| 木戸 |
| そして、木戸は選手を代表して選手宣誓も行いました!! |
| 各校の旗が鮮やかですね☆ |
開会式が行われているときにアップ場ではアップが始まりました!
| アップ前にみんな各自でボールを蹴っていました! 渡辺 |
| 佐藤亮 |
| 富田 |
| 中村帆 |
| 円陣を組んでアップ開始! |
| 山崎 |
| 森下 |
ストレッチをしてボールを津j勝ったメニューに移ります!
中村帆
|
| 橋岡 |
| 山崎 |
| 中川 |
佐藤亮
全員が声を掛けながら、とても気合の入ったアップをしていました!
|
| 須貝 |
| 鳥海 |
| 安部 |
| 橋岡 |
| 袴田 |
| 柴戸 |
| 最後に心拍数をあげて試合へと更に気合を入れます! |
ミーティングを終え、サブの選手・スタッフがスタメンの選手を
見送ります!
佐藤亮
|
| 鳥海 |
選手入場!
|
| 森下が気付いてくれました☆ |
| 本日のスタメンです!! |
| スタンドに挨拶をします! |
12:00、キックオフしました!
背番号と共に選手の写真をお送りいたします!
|
| 2番岩武 |
| 18番佐藤亮 |
ゲームキャプテンを務めます
6番柴戸
|
13番袴田
|
| 8番土居 |
| 16番安部 |
| 3番鳥海 |
| 8番金原 |
球際は安定の強さを誇ります!!
渡辺
|
| 20番渡辺 |
こちらも球際、負けません
19番橋岡
|
| 土居 |
| そして30番、後藤です! |
前への推進力があります
安部
|
| 袴田 |
22分、シュートを打たれますが後藤がしっかりキャッチ
序盤から守備の時間が続きます。
|
| 橋岡 |
| 岩武 |
柴戸と息の合ったコンビネーションで魅せます☆
土居
|
| 金原 |
フィジカルが凄いです!
渡辺
|
| 鳥海 |
| 31分、土居がサイドを突破し・・ |
| 佐藤に合わせますがゴールならず! |
負けじと逆サイドから積極的に仕掛けます!!
渡辺
|
| CKは佐藤! |
| 柴戸 |
| 袴田 |
後藤
|
安定感があります
岩武
|
| 渡辺 |
0-0で前半終了です。
| HTで修正をし、後半に挑みます!! |
応援組も大きな声で後押しです!
|
| 立ち上がり、渡辺がクロスを上げます! |
その先には佐藤!
ですがゴールにはなりません。
|
| 橋岡 |
| 柴戸が単独で抜け出します!! |
ですが相手DFに阻まれました!
惜しいシーンが何度もあります!!
|
| 金原 |
| 土居 |
| 袴田 |
| 鳥海 |
その鳥海からのフィードの先は土居でした!
ゴールに迫ります
|
| 後藤 |
| 安部 |
| 橋岡 |
| 袴田 |
| 土居 |
佐藤
|
何度も巡ってくるチャンスに
応援組も盛り上がります☆
|
| 渡辺のボールキープから |
| 突破しました! |
| ゴール前にボールを送ります |
ゴール前の混戦に
土居が押し込もうとしますが
|
| 相手GKの身体を張ったプレーに阻まれます |
| 直後、相手のFK |
| 後藤がしっかりキャッチ☆ |
| 土居 |
| 後藤 |
| 佐藤亮 |
| 後半22分失点を許してしまいます。 |
| 一度集まり、話し合います。 |
| 佐藤亮 |
| 24分、金原に代わり17番富田が入ります! |
| 安部 |
| 袴田 |
| 富田 |
| 続く27分、佐藤亮に代わり27番中川が入りました! |
| 言葉を交わします |
1点を返しにいきます!
橋岡
|
| FKのチャンスも・・・ |
| GKに阻まれます! |
| 柴戸 |
競り合いに意地でも勝ちに行きます!
土居
|
| 中川 |
| 袴田 |
| CKのチャンスも |
| 相手GKに弾かれます |
| そこからカウンター |
失点です。
一瞬の隙を突かれてしまいました。
|
橋岡に代わり23番中村帆が入ります!
|
懸命にゴールを狙います!
中川
|
| 岩武 |
中村帆
公式戦初出場でした!!
|
| 袴田 |
裏に抜け出しました!!
中川
|
| ですが飛び出したGKに阻まれます。 |
後半猛攻をしかけるも、0-2で試合終了です。
1点が遠い試合となりました。
|
スタンドも最後まで大きな声で応援し続けました。
校歌も力強く歌います。
|
| メインスタンドへ挨拶です。 |
| そして応援してくれた仲間の元へ |
結果は0-2でした。
選手は悔しそうな表情でロッカールームに戻ってきました。
しかし、リーグ戦はこれから続きます!
次節に向けてしっかり切り替え、
調整を行い、どんどん進化していきます!
【試合情報】
4月30日(日)
第91回大学サッカーリーグ戦第2節
vs日本体育大学
14:00 kick off
@味の素フィールド西が丘
選手は悔しそうな表情でロッカールームに戻ってきました。
しかし、リーグ戦はこれから続きます!
次節に向けてしっかり切り替え、
調整を行い、どんどん進化していきます!
【試合情報】
4月30日(日)
第91回大学サッカーリーグ戦第2節
vs日本体育大学
14:00 kick off
@味の素フィールド西が丘
応援よろしくお願いいたします!
マネージャ― 大橋、佐藤
0 件のコメント:
コメントを投稿