続けて、後半の様子をお伝えします☆
| 3回戦が終了しました!こちらは2年生赤チームが勝利です! |
| みんな嬉しそうです☆ 中村健、中川 |
| 一方となりのコートには、 悲しむ、いい個チームの4年生がいました… 岸本 |
| 渋い表情の木戸 |
| そして、チーム3150の4年生たちも… 田邉 |
| 柴戸は写真を拒むほどです |
| 遠くを見つめる小池 |
| やる気をなくして寝そべる鳥海 |
| ですが、ホイッスルがなるとまた元気よく立ち上がります!! 次こそは勝利してほしいものです♪ |
| 体を張ってゴールを守ろうとした早川 |
| 常本 |
|
1年生の愉快なふなっこチームには、 上船コーチ、近藤コーチがいます♪ |
| 力安が得点です☆ |
| リハビリですが、みんなの様子をみながら 一生懸命ボール出しをしてくれました☆小柏 |
| 時里 |
| 真面目な芹澤、きょうも真剣な表情をしています! |
| 川上 |
| 中村帆 |
| 柴田 |
| 石田 |
| かなりヒートアップしていた4年生いい個チーム、 石田がゴール前で必死にセーブ! 足でボールをはさみ、離しません! |
| 絶対にゴールさせまいと、どんどんみんなが積み重なります! |
| そのとき、試合終了のホイッスルが! 辻「なんでや!!!」 |
| 辻「おかしいやろー!!!!!」 |
| 4年生チームの池上コーチは「セーフセーフ!☆」 と審判にアピールします! |
| なんとか勝ちました♪岸本 |
| 牛之濱 |
| 一番下でボールを死守した石田は 「マジで痛かった」そうです |
| 試合数も残り少なくなってきました、5回戦です! 二人掛かりで鈴木コーチをとめにかかります!岸本、牛之濱 |
| こちらは2年生のJアンド街チーム!森下 |
| シュートを外してもとっても爽やかな東山♪ |
| 闘志があふれていた山口! |
| キーパーコンビが大活躍です!加藤、山口 |
| 2年生赤チームの曽根もチームを盛り上げます☆ |
| 東山 |
| 身長を生かしてヘディングをしていました!加藤 |
| 赤チーム、ゴールです♪♪ |
| 「おちつけおちつけ」と安部 |
| 瀬古も楽しそうです♪ |
| コーナーで揉める中川と佐藤亮 |
| 森下 |
| 今日もみんなにいじられていた、愛されキャラの宮岡です☆ |
| 試合終了!2年生対決は、赤チームが勝利☆ |
| みんなが楽しそうにコートを移動しているなか… ついに3150チーム、ミーティングを始めてしまいました。 未だ勝ちなしです… |
最後の試合です!
| 3150チーム、円陣を組んで 最後こそ勝とうと気合をいれます! |
| それを見ていたいい個チーム、こちらも円陣を組みました! 冷静です |
| 栗田監督 |
| 柴戸 |
| 牛之濱 |
| 田邉 |
| みんな真剣そのものです!小池 |
| 池上コーチ、櫻井、牛之濱 |
| 転ぶ田邉、それを見てみんなが笑います! |
| 爽やかな顔をしていますが、 審判に「ロスタイム長めで」と隠れて指示をしていました…! 山崎 |
| 木戸、鳥海 |
| ゴール横でみんなを見守る土居♪ |
| 栗田監督、池上コーチ、プレー中のレアな2ショットです☆ |
| 櫻井 櫻井の左手、彼のクセです!☆ |
| マネージャー笠原、山崎 |
| ヘディングを狙いましたが外れました 長津 |
| 今日も笑顔が輝いていました☆☆金原 |
| 柴田 |
| 小池 |
| 3150チーム!!待望の得点です!! |
| しかし、最後の最後でいい個チーム岸本に点を決められます |
| さすがのジャンプ力で喜ぶ岸本☆ うしろでたおれている田邉がおもしろいです |
| 池上コーチもこの笑顔♪ |
| 試合終了! |
| くやしいです 鳥海 |
| よろこぶいい個チーム!チャンピオーネを歌っています♪ |
| 鳥海が倒れているみんなを起こして、、 |
| なぜかチャンピオーネを歌い出しました! 全敗のチームです!! |
| 「これでどっちが勝ったか分からんやろー」とみんな |
| 集合して、結果発表です☆ |
| マネージャー江戸 「優勝は…ピンクチーム(4年いい個チーム)です!!」 |
| 「え???????」 |
| 無言で反論する辻 |
| ちなみに準優勝は3150チームだそうです☆☆ 4年生が1位2位ということで、丸く収まりました♪ |
最後にスタッフ陣からお言葉をいただきました
| 井上部長 |
| 池上コーチ |
| 近藤コーチ |
| 上船コーチ |
| 鈴木アドバイザー |
| 鈴木コーチ |
| 新井トレーナー |
| 牧野トレーナー |
| 最後に栗田監督からです つらい思いをした分、学びの多いシーズンだった インカレ前には「チームのために」というみんなの犠牲心を感じた とのお話でした。 |
最後にみんなで校歌を歌います!
| 最後にスタッフと4年生で記念撮影をしました☆ |
以上、解散式の様子でした☆
選手だけでなく、スタッフ、マネージャー、
グラウンドにいた全員が心からサッカーを楽しめたミニゲーム大会でした!
このチームでサッカーをするのはこれで最後です。
様々なことを経験したシーズンでしたが、
最後に全員の幸せそうな表情をたくさん見ることができ、
嬉しい気持ちでいっぱいです!
今年1年、どんな時もあたたかい声援を送ってくださった
全ての方々に感謝いたします。
本当にありがとうございました!
マネージャー高槻
0 件のコメント:
コメントを投稿